介護職員等研修費用の助成について
浦河町では、不足する介護職員の人材を確保するため、介護職員の技術向上と事業所等への定着を図ることを目的に研修等に要した費用の一部を助成します。
補助対象者
次の要件をすべて満たす方
- 浦河町に住所を有し、町税等の滞納がない方
- 研修受講後、介護職員等として1年以上町内の事業所に勤務することができる方
(研修受講後、1年以内に町内の事業所に勤務予定のある方を含みます) - 申請年度中に対象研修を修了した者
対象となる研修・資格
- 介護職員初任者研修
- 介護職員実務者研修
- 介護支援専門員資格取得
- 介護支援専門員実務研修
- 介護支援専門員更新研修
- 主任介護支援専門員研修
対象経費
- 受講料、テキスト代、受講手数料
助成額
- 対象経費の2/3以内(100円未満切り捨て、上限は50,000円)
申請手続
研修終了後、次の書類を添えて申請してください。
- 研修等の内容や経費の概要がわかる実施要項、資格講座案内の資料
- 研修主催者が発行する対象経費の領収書の写し
- 研修主催者が発行する修了証明書の写し
- 介護支援専門員証の写し(該当のある方)
- 就業証明書又は就業見込証明書
その他
補助対象者でなくなったときや不正な手段で補助金の交付を受けた場合は、一括で返還していただきます。
- お問い合わせ先
-
保健福祉課(高齢化対策係・介護保険係)
電話番号:0146-22-7735
FAX番号:0146-22-7734
メール:hokenfukushi@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】