日常生活用具の対象品目に「発電機」「蓄電池」を追加します

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

浦河町では、人工呼吸器や電気式たん吸引機などの電気式医療機器を使用する在宅の障がい者等の方々を対象に、災害時でも安心して日常生活を送るために必要な非常用電源装置等の購入に係る費用を助成します。

助成対象者

  • 浦河町に住所を有している方で、呼吸器に障がいのある方及び難病患者で人工呼吸器や電気式たん吸引器等を使用している方。

対象品目

  1. 発電機
    ※ガソリン又はガスボンベ等で作動する正弦波インバーター発電機で、定格出力が850VA以上のもの
  2. 蓄電池
    ※蓄電機能を有する正弦波交流出力の電源装置で、定格出力が300W以上のもの

助成限度額

  1. 発電機120,000円(耐用年数10年)
  2. 蓄電池 88,000円(耐用年数6年)

助成割合

助成限度額の9割を助成します(助成限度額の範囲内)
※町民税非課税世帯、生活保護受給世帯は10割助成
※助成限度額を超えた分は、全額自己負担となります。

申請の流れ

対象用品の購入を行う前に次のものを添えて申請してください。
購入した後の申請は対象になりませんのでご注意ください。
(1)対象用品の見積書
(2)対象用品の仕様書(カタログの写し等でも可)
(3)次のいずれかに該当していることが証明できる書類
  ・呼吸機能障害であることが確認できる身体障害者手帳
  ・在宅難病患者等酸素濃縮器使用助成認定証等の写し
  ・生命、身体機能の維持に必要な電気式の医療機器を使用していることを証する医師の診断書等        
(4)印鑑
(5)日常生活用具給付等申請書(下記からダウンロードしてください)

その他

  • ガソリン、カセットボンベの購入費、点検・整備費などの費用は助成対象外です。
  • 市販の製品ほとんどが精密医療機器を使用した場合の「動作保証」を行っていませんのでご注意ください。
  • 直接、医療機器につなげて使用すると故障する可能性があるため、必ず外付けの専用バッテリーに充電してから使用するなどの対策を講じてください。
  • 当該助成により購入した発電機等を使用したことによる各医療機器等の故障、不具合等について、町は一切の責任を負いません。
お問い合わせ先

保健福祉課

電話番号:0146-26-9003
FAX番号:0146-22-1240
メール:hokenfukushi@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ