ファミリースポーツセンターがリニューアルオープン
こんにちは、広報担当です。
ファミリースポーツセンターのリニューアルオープン記念式典が5月10日に開かれ、関係者ら61人が出席し、新たな施設の稼働を祝いました。
ファミリースポーツセンターは昭和48年に建設され、町のスポーツや健康づくりの中心施設として長年親しまれてきましたが、耐震性や施設の老朽化の問題などから令和5年9月より大規模改修を行ってきました。
リニューアル後の同施設は、町内の一般社団法人Zero Next One(ゼロネクストワン・上野皓平代表理事)がネーミングライツの命名権を取得。「ゼロネクストワンアリーナ」として生まれ変わりました。
施設には新たに140mのランニングコースやキッズコーナーが新設されたほか、各種防災用品を保管し、災害時に避難場所として730人が収容可能となりました。
記念式典は、浦河高校吹奏楽部の記念演奏やテープカット、施設の内覧が行われたほか、令和2年度から2年間浦河町特別アドバイザーを務めた北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクターB☆Bがお祝いに駆け付けました。
池田町長は「健康増進・防災機能強化・新たな町のシンボルをキーワードに魅力ある施設へと生まれ変わった。ゼロネクストワンアリーナとしてリニューアルオープンしたファミリースポーツセンターは地域の健康づくりや防災施設の拠点として皆様に愛される施設を目指し、関係者一同で努力していく」と話していました。