令和8年度 浦河町職員(保育士)の募集について
令和8年4月1日採用予定の浦河町職員(保育士)を募集します。実施要領は次のとおりです。詳細については、試験案内(PDF)を参照してください。
1.採用区分、採用予定数及び受験資格
| 採用区分 | 採用予定数 | 受験資格 |
|---|---|---|
| 保育士 | 2名 | 昭和60年4月2日以降に生まれた方 保育士資格を有する方、又は採用日までに取得見込みの方 普通自動車免許を有する方(AT限定可)、又は採用日までに取得見込みの方 採用後、町内に居住できる方 |
- 日本国籍を有しない方、地方公務員法第 16 条(欠格条項)に該当する方は受験できません。
2.受付締切
- 令和7年12月3日(水)
3.試験方法等
| 日程 | 会場 | 試験内容 |
|---|---|---|
| 受験申込受付後~随時 | オンライン | SPI3(基礎能力検査、性格検査)は、事前に試験を受けていただきます。受験案内で詳細をお知らせいたします。 |
| 令和8年1月中旬 | 浦河町役場 | 小論文試験、面接試験 |
4.受験申込み手続
- 受験申込書、履歴書、エントリーシート
(浦河町が指定する様式により提出してください。下記に添付したものをダウンロードするか、浦河町子育て医療課へ請求してください。) - 保育士資格証明書の写し又は資格取得見込証明書
- 成績証明書(学生の方)
5.提出先
浦河町子育て医療課児童福祉係
〒057-8511北海道浦河郡浦河町築地1丁目3番1号
電話番号 0146-26-9002
提出書類等