浦河町物価高騰対策事業(給食費負担軽減)について
浦河町では物価高騰の影響を受ける子育て世帯の支援として、国の地方創生臨時交付金を活用し給食費の負担軽減(無償化)を実施いたします。
1.小中学校
対象者 | 学校給食費等を負担する世帯 |
---|---|
対象期間 | 4か月無償(令和7年10月分~令和8年1月分) |
備考 | 生活保護世帯、準要保護世帯、教職員等は除きます |
2.保育施設
対象者 | 町内保育施設で給食費等を負担する世帯(認定こども園、認可外保育施設、雛菊保育園、町立保育所) |
---|---|
対象期間 | 4か月無償(令和7年10月分~令和8年1月分) |
備考 | 給食費の負担に代わり主食を持参する世帯(雛菊保育園、町立保育所に通う世帯)へは主食費相当分のお米券を支給します |