「Poninglish」社会教育課公式YouTubeチャンネルで公開中

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

英語に親しむ動画シリーズ「Poninglish(ポニングリッシュ)」を社会教育課公式YouTubeチャンネルで公開しています!

Let's talk with English but Nihongo is OK.(英語であそびましょう!でも日本語をつかってもいいですよ!)をコンセプトに、英語をつかった企画や遊びをお届けしています!

メンバー

高畠 アメリカ在住歴12年。8月より浦河町地域おこし協力隊として活動中。
Kay アメリカ出身。浦河町のALT(Assistant Language Teacher)。
山本 洋画や洋楽の影響で英語がわりと好きな社会教育課職員。

Poninglishの由来

Poは浦河にちなんでponies(ポニー)から、niはNihogo(日本語)から、nglishはEnglish(英語)から名付けました。略称はPogtime(ポグタイム)。Let's enjoy Pogtime together!(一緒にポグタイムを楽しみましょう!)

英語の質問は下記の「お問い合わせ先」で受け付けております!

動画一覧

第1回

Do you like it or not?(スキですか?キライですか?)というゲームで遊びましょう♪                                 このゲームはお題がわからない状態でスキかキライか答え、その理由も話します。最後にお題をオープンし、的外れなことを言っていたら面白く、大当たりだったら「すごい!」と盛り上がるゲームです。英語でも日本語でも楽しめますよ!

(2021年9月22日更新)

第2回

今回はGuess the Word(単語を推測せよ)というゲームを紹介します。                                お題を自分以外のメンバーに見せ、メンバーは英語でお題を説明します。その説明をヒントに、お題は何かを当てるゲームです。制限時間を設けて対決してみてください!前回のDo you like it or not?と同じカードを使って遊べます♪

(2021年10月14日更新)

第3回

第3回目となる今回は、高畠さんとケイ先生に英語で自己紹介してもらい、アメリカでの体験を話してもらったり、特技を披露してもらいました。高畠さんの素敵なクラリネット演奏をぜひお聞きください!

(2021年11月29日更新)

第4回

第4回目からは、日本とアメリカのカルチャーの違いを考える「カルチャーレッスン」シリーズをお届けします!                今回は日常生活でよく使う「すみません」について分析!謝罪したり感謝したりお願いをしたり……。便利な言葉なのでついつい使ってしまいますよね!ですが、ケイ先生には意味が分からない時も……。英語ではどのように表現するかも紹介します!

(2021年11月29日更新)

第5回

日本とアメリカのカルチャーの違いを考える「カルチャーレッスン」シリーズ!                                 今回は、日本とアメリカの謝り方の違いについて考えます!何かミスをしてしまって相手が怒っている時、あなたならどんな風に謝りますか?とにかく謝る?謝りすぎも良くない?どんな風に解決する?文化が違うと謝り方も違います!

(2021年11月29日更新)

第6回

今回は、「海外で驚いたこと」をテーマに2本の動画をお届けします。 一本目はケイ先生編です!ケイ先生が日本に来て驚いたのは、職場で転勤する人が同僚にお菓子などを配る「プレゼント」をしていたことです。日本では転勤だけでなく引っ越し等の際にも、「ごあいさつ」の意味を込めてお菓子やちょっとしたものを贈りますよね。 さらに、プレゼントをもらった時の「お返し」についても、どうやら考え方が違うようです……!

(2021年11月29日更新)

第7回

2本目は高畠さん編です!高畠さんがアメリカで遭遇した、運転中に突然叫び出し、職務放棄する日本では考えられないようなバス運転手のエピソードから始まり、日本とアメリカのストレス発散方法や感情、意思表現の違いについて話します!

(2021年11月29日更新)

第8回

今回のテーマは「自己紹介」。英語を習うときって自己紹介から始まりますよね。教科書で習った自己紹介をケイ先生や高畠さんに見てもらうと……なんだか不自然なところがたくさんあるようです!そこで、アメリカの方が自己紹介をするときに使う「お決まりのフレーズ」やナチュラルな言葉遣いを教えてもらいます!これを見ればあなたも、周りを「あっ」と言わせる自己紹介ができちゃうかも!ぜひご覧ください。

(2021年12月23日更新)

第9回

今回のテーマは「チップ」。日本にはない文化ですが、アメリカの人は慣習として皆が払っていて、払うべきもののようです。「どれくらい払ったらいいの?」「どんなサービスを受けたら払うの?」「そもそもなんで払うの?」などなど……日本人からすると分からないことが多い「チップ」文化について、考えます!

(2021年12月23日更新)

第10回

今回は「日本のルールは厳しすぎる?!」をテーマに前半・後半で2本公開!前半編では学校でのルールの違いについて考えます。ケイ先生からすると日本の学校はまるで軍隊⁉「学校では何を学ぶのか?」が日本とアメリカでは少し異なるようです!

(2021年12月23日更新)

第11回

「日本のルールは厳しすぎる?!」の後半編!今回は職場でのルールの違い~どんな文化の違いがあるのかをまとめていきます!

(2021年12月23日更新)

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課

電話番号:0146-22-5000
FAX番号:0146-22-0100
メール:shakaikyoiku@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ