有害鳥獣駆除奨励金
有害鳥獣駆除の実施に奨励金を交付します(エゾシカ・ヒグマ・キツネ・カラス)
有害鳥獣による農業被害などを防止するため、有害駆除に対して奨励金を交付します。
交付内容
| エゾシカ駆除 | 7,000円/1頭 | 
|---|---|
| エゾシカ駆除後、浦河町野生鳥獣処理場へ搬入 | 3,000円/1頭 | 
| ヒグマ駆除 | 10,000円/1頭 | 
| ヒグマ箱わな設置※1 | 10,000円/1基(自己所有車) 20,000円/1基(車両を業者から借りる若しくは、業者に箱わなを運んでもらう場合の上限) | 
| ヒグマ出動※2 | 5,000円/1回 | 
| キツネ駆除 | 3,000円/1頭 | 
| カラス駆除 | 700円/1羽 | 
※1 罠設置者が手配した場合の奨励金
※2 ヒグマの出没時に町の要請により出動した際の奨励金
交付対象者
町内狩猟団体に所属し、狩猟団体の長より推薦された狩猟免許所持者
交付申請に必要な提出書類等
有害鳥獣駆除奨励金の交付申請に必要な提出書類等は下記のとおりです。
| エゾシカ | 奨励金交付申請書、捕獲写真、※原則浦河町野生鳥獣処理場へ搬入 | 
|---|---|
| ヒグマ | 奨励金交付申請書、捕獲写真、ヒグマ捕獲票 | 
| キツネ | 奨励金交付申請書、捕獲物(キツネ本体)または検体受領書(保健所交付) | 
| カラス | 奨励金交付申請書、確認部位(足1対) | 
- お問い合わせ先
- 
                  産業課 電話番号:0146-26-9016 
 FAX番号:0146-22-1240
 【お問い合わせフォーム】