浦河町地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画および目標地図)の策定
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項の規定により、農業経営基盤の強化の促進に関する計画(地域計画および目標地図)を定めましたので、同法第19条第8項の規定により公表いたします。
「地域計画」と「目標地図」について
「地域計画」と「目標地図」は農業者や地域の皆さんが話し合って作る将来の農地利用の姿を示した地域農業の設計図で、概ね10年後を見据え、誰がどのように農地を使って農業を進めていくのかを地域の話し合いに基づきまとめる計画です。
「地域計画」と「目標地図」が作られると、計画に沿い地域の農地が利用されることで、農地や農産物が守られ、地域の活性化につながります。
「地域計画」と「目標地図」は作成後も随時見直しを行っていきます。
協議の場の公表について
・関係機関との検討会議
令和6年2月29日
令和6年12月24日
令和7年2月21日
・地域との協議の場
令和7年1月16日 基幹集落センター堺町会館
令和7年1月20日 杵臼生活館
令和7年1月21日 基幹集落センター荻伏会館
「地域計画」および「目標地図」の公表
「地域計画」および「目標地図」の変更案の公告・縦覧
現在、公告・縦覧中の変更案はありません。
- お問い合わせ先
-
産業課
電話番号:0146-26-9016
FAX番号:0146-22-1240
【お問い合わせフォーム】