予防接種証明(新型コロナワクチン)の発行について

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

新型コロナワクチンの予防接種証明の発行

海外渡航や国内の移動等により、新型コロナワクチン予防接種証明書(QRコード付き)の発行を希望される方は、下記の書類をご持参のうえ、浦河町保健センターにお越しください。(国内用もしくは国内及び海外用を選択できます。)

  1. 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書
  2. パスポート(海外用証明書を申請される方のみ)
  3. 接種券(予防接種済証に記載のあるもの)

※接種時点で浦河町に住民票がある方が対象となります。

※ご本人が窓口に来られない場合、委任状に記入のうえ、代理の方が手続きにお越しください。その際、上記の必要書類に加え、代理の方の身分証明書(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちください。

※新型コロナワクチン接種証明書(電子版)がスマートフォン上で専用アプリから申請可能になります。申請にはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまでおおむね1か月かかります。お早めに申請・受取りいただくようお願いします。

マイナンバーカードの申請についてはこちら

チラシ
お問い合わせ先

保健センター(コロナワクチン)

電話番号:0146-26-9004
FAX番号:0146-22-1240
メール:hoken-c@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ