熊本県天草市(旧河浦町)

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

友好交流都市 天草市(旧河浦町)

世界文化遺産登録 天草の﨑津集落
世界文化遺産登録 天草の﨑津集落

歴史的関わり

浦河町と熊本県河浦町(現:天草市河浦地区)との関わりは古く、明治4年(1871年)に河浦立原地区の本巣利雄さんの先祖にあたる本巣万太郎を団長とする旧立原地区の10戸44名をはじめ、天草地区からの開拓団21戸93人が入植したことから始まります。
この杵臼開拓団は、長崎県出身者による西舎地区への開拓団25戸70人と長崎で合流し、途中、能登国七尾(現在の富山県七尾市)等に寄稿した後、約1か月を要して浦河町へ入港しました。

これまでの交流の概要

平成元年10月 職員3名派遣
小中学生派遣など様々な交流に広がる
平成8年6月 河浦町との「友好交流町提携締結」
平成18年3月 河浦地町と天草市の合併により自治体間交流が一旦終了するも、地域間交流と学校交流は継続
平成24年5月 池田市議(旧河浦町長)が浦河町を訪問
平成27年11月 町政執行100周年記念式典に天草市庁などが出席
天草市と浦河町の「友好交流都市連携協定締結」

浦河町天草市児童生徒交流事業

平成26年度から天草市と学校間の友好的な交流を深め、次代を担う子どもの相互派遣を通し、郷土を知り、愛する心を育むとともに視野を広げる貴重な体験の機会として、交流事業を実施しています。

天草市を訪れる浦河町の小中学生
天草市を訪れる浦河町の小中学生
主な交流内容
浦河町
学校生活体験(東部小学校・浦河第二中学校)、乗馬体験、蹄鉄を使った時計作り体験、JRA施設見学、杵臼神社見学
天草市
学校生活体験(河浦小学校・河浦中学校)、みかん狩り体験、崎津集落見学、立原神社見学、熊本城見学

お問い合わせ先

企画課

電話番号:0146-26-9012
FAX番号:0146-22-1240
メール:kikaku@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ